
2014年04月19日
月に一回の活動( •ॢ◡-ॢ)-♡
私が楽しみにしている活動の一つに、那覇市の与儀公園であるホームレスへの炊き出し配給のボランティアがある(*´꒳`*)
はじめて来たのは、たしか2年以上前だったかな。
ホームレスへ無償で食事、飲み物、お菓子類を配給してる。
那覇市にあるベターニャチャーチと、NPO法人プロミスキーパーズによって活動は続けられている。
この活動を支えている人達の中には、かつて自らもホームレスだったり、刑務所に入所してた経験のある人など、様々だ。
私は、いろんな方と関わるうちに、もっとここで出会う人達のことを知って、仲良くなりたいなぁ( •ॢ◡-ॢ)-♡と、思うようになった。
今日も、たくさんの人とおしゃべりしたり、ここへ来るまでのいきさつをお互いに話し合ったりした〜(*´꒳`*)
この活動についても聞いてみると、賛否両論あるようだが、私はこう思う。
人助けの形って、いっぱいあると思う。
だから、自分が出来ることを出来る形でやっていけばそれでいいのでは?
少なくとも、できるけど何もしないよりはいいんじゃないかな、、
ここで大切なことは、コミュニケーションがとれること。
とっても大切。
孤独から解放されて、一人でも多くの人が生きるって素晴らしい✨✨
って、思えるようになったらいいなぁ(*≧艸≦)

はじめて来たのは、たしか2年以上前だったかな。
ホームレスへ無償で食事、飲み物、お菓子類を配給してる。
那覇市にあるベターニャチャーチと、NPO法人プロミスキーパーズによって活動は続けられている。
この活動を支えている人達の中には、かつて自らもホームレスだったり、刑務所に入所してた経験のある人など、様々だ。
私は、いろんな方と関わるうちに、もっとここで出会う人達のことを知って、仲良くなりたいなぁ( •ॢ◡-ॢ)-♡と、思うようになった。
今日も、たくさんの人とおしゃべりしたり、ここへ来るまでのいきさつをお互いに話し合ったりした〜(*´꒳`*)
この活動についても聞いてみると、賛否両論あるようだが、私はこう思う。
人助けの形って、いっぱいあると思う。
だから、自分が出来ることを出来る形でやっていけばそれでいいのでは?
少なくとも、できるけど何もしないよりはいいんじゃないかな、、
ここで大切なことは、コミュニケーションがとれること。
とっても大切。
孤独から解放されて、一人でも多くの人が生きるって素晴らしい✨✨
って、思えるようになったらいいなぁ(*≧艸≦)

Posted by Kiki chan at 16:07│Comments(0)